2023年9月25日より、広島ナンバー管内において、広島カープの図柄入りナンバープレートの予約受付が開始されます!
「走る広告塔」として、地域の魅力を全国に発信することを目的に、広島ナンバー管内で広島カープの図柄入りナンバープレートが導入されることとなりました。
当事務所ではナンバープレートの出張封印に対応しておりますので、カープナンバープレートの予約・入金をした依頼人の自動車がある場所にてナンバープレート交換ができます。
お気軽にお問い合わせください。
導入される市町村
・広島市
・安芸郡各町
・呉市
・東広島市
・江田島市
・大竹市
・廿日市市
・安芸太田町
・北広島町
・安芸高田市
・三次市
・庄原市
申込方法
インターネットによる申し込みが便利です!
・パソコンの場合
こちらをクリックして申込→ http://www.graphic-number.jp
※「図柄ナンバー 申込」で検索しても予約サイトが出てきます。
※ 申し込みの際は車検証情報が必要です。
・スマートフォンの場合
←こちらのQRを読み取って申込
メニュー操作はこちら↓
・ネット申込後、ナンバープレート交付手数料を支払い、入金確認後に交換申請ができるようになります。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご相談ください↓
〒737-0817
広島県呉市上二河町8-7
すいせい行政書士事務所
服部 信男
TEL:0823-31-4976
FAX:0823-69-0118
mail:mail@suisei-office.com
交付手数料
サイズ | モノトーン | フルカラー |
大板 | 15、800円 | 16、800円~ |
中板 | 9、100円 | 10、100円~ |
軽自動車 | 10、010円 | 11、010円~ |
・大板は普通自動車で車両総重量が8トン以上の車、最大積載量5トン以上の車につけられるナンバーです。
・1、000円以上の寄付金を出すことでフルカラーにすることができます。
予約開始日と交付開始日
事前申込期間(予約確定分) | 交付開始日 | 有効期間 |
9月25日(月)~10月4日(水) | 10月23日(月) | 11月22日(水)まで |
10月5日(木)~10月12日(木) | 10月30日(月) | 11月29日(水)まで |
10月13日(金)~10月20日(金) | 11月7日(火) | 12月6日(水)まで |
10月23日(月)~ | 11月8日(水)~ |
・カープナンバープレートにするには事前予約が必要となります。
・10月23日以降は予約確定日から12営業日後に交付開始されます。
・10月20日以前は有効期間があります。有効期間内に交換できないと無効となります。
当事務所にてカープナンバープレートの取り付け・封印を行います
広島カープは広島県内で人気のため、広島運輸支局での取付は混雑することが予想されます。
当事務所は出張でのナンバープレートの取り付け・封印に対応してますので、依頼人の自動車がある場所でのナンバープレートの取り付け・封印が可能です。
是非お気軽にお問合せください。
手続き内容 | 報酬額(税込) |
ナンバープレート取付及び封印 | |
当事務所より20km以内 | 6,600円 |
当事務所より20km超える場合、5kmごとの追加料金 | +550円 |
希望番号にするなど、登録を併せて行う場合は、登録報酬が必要になります。
手続き内容 | 報酬額(税込) |
自動車登録報酬 | 5,500円 |
番号変更登録報酬 | 4,400円 |
予約方法がわからない場合も、お気軽にご相談ください。
こちらで入力する場合は車検証のコピーなどの情報をメールかFAXでお願いします。
お問い合わせ先はこちら↓
〒737-0817
広島県呉市上二河町8-7
すいせい行政書士事務所
服部 信男
TEL:0823-31-4976
FAX:0823-69-0118
mail:mail@suisei-office.com